<開催方式>
フィジカル(一橋講堂)/ ライブ配信

※ライブ配信は【Youtube】および【ZOOM】となります。
※会場にはクロークのご用意はございません。

★シンポジウム参加・オプション・レセプション参加・申込方法・締切はこちら

特典

シンポジウムに参加申込するとWEB予稿集および企業R&D活動を紹介する 【GSC Guide-KNOCK ON THE DOOR OF THE FUTURE,2025】が閲覧できます。

スケジュール

参加申込
(シンポジウム/レセプション )
2月17日(月)~7月4日(金)
ポスター発表申込
(個人参加登録完了後)
2月17日(月)~4月25日(金)
ポスター発表要旨登録
(ポスター発表申込完了後)
2月17日(月)~5月16日(金)
WEB予稿集/GSC Guide公開
(参加費支払済の方のみ)
6月27日(金)~

お知らせ

2025-06-27
「シンポジウム参加ログイン(WEB予稿集/GSC Guide閲覧)」ページを公開致しました。
(個人参加登録時に発行されました個人ID/パスワードにてログイン下さい。)
詳しくはこちら
2025-06-09
ポスタータイトル一覧を公開致しました。
詳しくはこちら
2025-04-18
ポスター発表申込締切日を
 4/18(金)→ 4/25(金)
に延期致しました。
シンポジウム参加はこちら WEB予稿集/GSC Guide閲覧
【各種申込・登録】

 シンポジウム参加申込

① 一般申込者(会員企業専用セット申込企業からの参加者、招待者以外)は参加申込へ進んでください。

② 会員企業専用セット申込企業の皆様、シンポジウム招待者は、個人参加登録へ進んでください。個人参加登録には、専用のIDとパスワードが必要となります。
会員企業専用セット申込の状況は、各企業窓口担当者にご確認ください。(ご不明な場合はjacigsc14@jaci-gsc.comまでお問合せ下さい。)

③ 会員企業専用セット申込は【会員企業専用セット申込 申込書ダウンロード】より会員セット申込用紙をダウンロード・記入の上、jacigsc14@jaci-gsc.comまで会員セット申込をメールにてお送りください。
(申込完了後、個人参加登録に必要なIDおよびパスワードを発行いたします。)

④ ポスター発表申込/要旨登録
一般申込の皆様は参加申込完了後、会員企業専用セット申込企業の皆様および招待者の皆様は個人参加登録完了後に、ポスター発表申込/要旨登録を行ってください。ポスター賞へのエントリーはポスター発表申込フォームよりお申込み下さい。
【一般申込】からのポスター発表へ申し込まれる方は、事前にシンポジウム参加料お支払いが必要となっております。ご注意ください。

⑤ レセプション参加申込
レセプション参加申込フォームへお進みください。
シンポジウムに参加される方は、一般参加申込、もしくは個人参加登録を事前に完了してください。レセプション申込には、シンポジウム申込時に事前登録した個人IDとパスワードが必要となります。
レセプションのみ参加の方はそのまま専用の申込リンクより申込下さい。

シンポジウム参加申込

2月17日(月)~7月4日(金)

【一般申込者】

参加申込へすすむ

【会員企業専用セット申込企業の方】【シンポジウム招待者】

個人登録へすすむ

EXHIBITION
ポスター発表申込/要旨登録

[申込] (個人参加登録完了後)

2月17日(月)~4月25日(金)

[要旨登録] (ポスター発表申込完了後)

2月17日(月)~5月16日(金)

ポスター発表申込へすすむ ポスター要旨作成要領
【会員企業専用セット申込】  申込書ダウンロード

レセプション参加申込

2月17日(月)~7月4日(金)

申込へすすむ

動画広告

※申込順

レゾナック

花王

東ソー

旭化成

日本触媒

三菱ケミカル

DIC

住友ベークライト

三井化学

住友化学

AGC

出光

企業広告

※申込順

旭化成

帝人

レゾナック

三菱ケミカル

カネカ

住友化学

三井化学

UBE

東ソー

日本触媒

DIC

日油

花王

日本ゼオン

トクヤマ

住友ベークライト

東亞合成

AGC

東レ

出光

富士フイルム

EXIHIBITION 出展企業団体一覧

旭化成

(AK-01) 旭化成

住友化学

(AK-02) 住友化学

UBE

(AK-03) UBE

東亞合成

(BK-01) 東亞合成

出光興産

(BK-02) 出光興産

東ソー

(CK-01) 東ソー

花王

(DK-01) 花王

三菱ケミカル

(DK-02) 三菱ケミカル

DIC

(DK-03) DIC

レゾナック・ホールディングス

(FK-01) レゾナック・ホールディングス

カネカ

(FK-02) カネカ

住友ベークライト

(FK-03) 住友ベークライト

シュレーディンガー

(FK-04) シュレーディンガー

ダッソー・システムズ

(FK-05) ダッソー・システムズ

物質・材料研究機構

(FK-06) 物質・材料研究機構

産業技術総合研究所

(FK-07) 産業技術総合研究所

三井化学

(FK-08) 三井化学